![]() | 外部団体様での伊佐場台本作品の上演予定、 および上演履歴となります。 |
|
2017年07月02日(日) 劇団NoN-SpoiL 様 文教大学越谷キャンパス2号館3階235劇場にて上演 |
|
2017年09月23日(土) 大分県爽風館高等学校演劇部 様 大分県爽風館高等学校 柔剣道場にて上演 |
|
2018年10月08日(月・祝) 劇団空奏列車 様 まーやの家(前橋市亀里町1209)にて上演 (第2回まーやの家の小さな演劇祭にて上演) |
|
2018年11月24日(土)、25日(日) 舞台芸術集団シーシャイン 様 MGPマップスガレージパークにて上演予定 (新潟県上越市) |
|
2018年11月3日(土)、4日(日) 九州女子大学同短期大学演劇部 様 九州女子大学学内にて上演 |
|
2019年4月8日(月)~19日(金) 和歌山県立医科大学演劇部 様 和歌山県立大学三葛キャンパスにて上演 |
|
2019年3月16日(土) 神奈川県立横須賀明光高等学校演劇部 様 横須賀市立青少年会館にて上演 |
|
2019年6月8日(土) 栃木県立小山西高等学校演劇部 様 大平市文化会館にて上演 |
|
2019年6月16日(日) 奈良県立二階堂高等学校演劇部 様 川西文化会館コスモスホールにて上演 (奈良県高等学校演劇研究会夏季研修大会上演作品として) |
|
2019年10月5日(土) 宮城県立宮城広瀬高等学校演劇部 様 広瀬文化センターにて上演 (宮城県青葉地区大会上演作品として) |
|
2019年11月2日(土)、3日(日) アサンプション国際高等学校演劇部 様 校内講堂にて上演 (学校祭上演作品として) |
|
2019年11月3日(日)または 4日(月・祝) 帝塚山学院高等学校ドラマ部 様 大阪府立東住吉高校にて上演 (大阪府高等学校演劇研究大会上演作品として) |
|
2020年5月(日未定) 千葉県立八街高等学校演劇部 様 成田市立成田公民館内 成田市民ホールにて上演 (千葉県高等学校文化連盟演劇専門部会 第7地区春季発表会上演作品として) |
(ハルマゲドン・イブ) |
2020年4月20日(月)、21日(火) 鳥取大学演劇サークル 劇団あしあと 様 鳥取大学共通文化系サークル棟にて上演 (新入生歓迎公演作品として) |
|
2020年11月7日(土) 高知学芸高等学校演劇部 様 高知県立高知追手前高等学校芸術ホールにて上演 (コンクール参加作品として) |
|
2021年9月18日(土)または 19日(日) 小諸商業高等学校演劇部 様 長野県上田市 上田文化会館にて上演 |
|
2021年10月30日(土)、31日(日) 福島大学演劇研究会 様 福島大学M棟23教室にて上演 (大学祭での学内公演のため、一般非公開) |
|
2021年12月26日(日)、27日(月) 都立清瀬高校演劇部 様 武蔵村山市民会館にて上演予定 (多摩北地区クリスマス発表会での公演) |
|
2022年4月24日(日) 福山市立大学演劇サークルシアターハーバー 様 福山市立大学内にて上演予定 ※残念ながら上演延期となりました。 |
|
2022年6月中旬 千葉県立千葉商業高等学校演劇部 様 千葉市生涯学習センターにて上演 (第8地区 地区発表会での上演) (コロナのため、演劇部生徒のみ入場) |
|
2023年1月29日(日) 山形県立酒田西高等学校演劇部 様 酒田市民会館希望ホール 小ホールにて上演 |
|
2023年1月15日(日) 新潟県立新潟工業高校放送演劇部 様 新潟市音楽文化会館にて上演 (新潟市高校演劇発表会での公演) |
|
2023年4月某日 西武学園文理高等学校演劇部 様 (予定:所沢中央公民館)にて上演 |
|
2023年4月15日(土) 茨城大学演劇研究会 様 茨城大学水戸キャンパス内にて上演 (新入生歓迎祭での上演) |
|
2023年9月6日(水) 京都府立洛北高校演劇部 様 京都府立洛北高校体育館にて上演 (文化祭での上演) |
|
2023年11月10日(金)、11日(土) 福知山演劇サークル”わっぱ” 様 福知山市夜久野ふれあいプラザにて上演 |
|
2024年03月24日(日) 劇団とり天ぷら 様 新宿 at THEATREにて上演 |
|
2024年03月25日(月) 茨城県立牛久高校演劇部 様 牛久エスカードホールにて上演 (家族、友人等、関係者向け公演です) |
|
2024年10月18日(金)、19日(土) 熊本北高校演劇部 様 熊本北高校文化祭にて上演予定 |
|
2024年11月3日(日) 広島県立五日市高等学校演劇部 様 広島市立沼田高等学校、講堂にて上演予定 (第65回広島地区高等学校演劇研究大会での上演) |